1. HOME
  2. お知らせ
  3. 邑久高等学校 ズグラッフィート壁画「せとうちの四季」完成セレモニー
お知らせ

NEWS

アート

邑久高等学校 ズグラッフィート壁画「せとうちの四季」完成セレモニー

2023年11月24日、過去何度かご紹介してきました岡山県立邑久高等学校のズグラッフィート壁画完成を祝う式典が開催されました。

過去のお知らせ

邑久高校 ズグラッフィート壁画プロジェクト「秋・冬の壁画」が完成しました
邑久高校 ズグラッフィート壁画プロジェクト 春・夏の壁画完成セレモニー
邑久高校 ズグラッフィート壁画プロジェクト 「夏の壁画」が完成しました
邑久高校 ズグラッフィート壁画プロジェクト 「春の壁画」に消石灰を活用いただきました

壁画「せとうちの四季」は美術部の生徒とポーランド出身瀬戸内市在住の画家ラデック氏が、ヨーロッパの伝統技法「ズグラッフィート」を用いて約2年がかりで制作されたものです。
体育館の壁には桜や夏祭りなど瀬戸内の四季をテーマにした壁画4点が並んでおります。

式典ではラデック氏、校長、市長、美術部代表の挨拶ののち関係者のテープカット。そして感謝状授与、記念撮影が行われました。
感謝状は制作をサポートした地元の方や企業に授与され、弊社は素材に使われる石灰を提供したことに対して表彰を受けました。

■ 作品の今後について
地元メディアの報道によりますと、一作品 5m×2mと大きく校外からも眺められることから、瀬戸内市としては「オープン美術館」として地域の誇りづくりにつなげていきたいそうです。
校外からの鑑賞とはなりますが、もし邑久町へお立ち寄りの際は生徒さんたちが作り上げた作品を是非お楽しみください。

 

最新記事