地域活性化イベント「FAN2024」(9月14日開催)の会場看板に石灰石が使われました
先日9月14日(土)に憩いとふれあいの公園で開催されました、新見市の魅力を発信し地域を活性化させるイベント「FAN2024」にて、会場内に設置される看板の素材として、弊社含む地元石灰メーカー二社の石灰石を使用いただきました。
看板の木製部分は新見産ヒノキ、石灰石は結晶質、非結晶質二種類の石を混ぜ「F・A・N」三文字の形に固められています。制作も市内の木工所さんで行われた地産地消な作品です。
イベント名のFANは「Food(食)/ Fruits(果物)」「A級グルメ」「Niimi(新見)」の頭文字をとったネーミングとのことで、会場では千屋牛の試食会やご当地グルメのキッチンカー、体験イベントなど様々な催し物でにぎわっておりました。
そんな中、会場の中心に設置された看板には、家族連れの方や高校生など多くの方が写真を撮って帰ってくださっていました。