製造職 日勤 / 交替勤

募集要項 日勤 1名 / 交代勤 1名

仕事内容 製造職 日勤 1名

就業場所(新見市足立)の工場内において、石灰製品の製造設備オペレーターなどの業務及びそれに付随する業務に携わっていただきます。

製造職 交代勤 1名
交替勤の方は、三交替の交替勤務で、製品生産プラントを運転・管理することがメインな業務となる職場です。
雇用形態 正社員
入社日 随時
必要資格
  • 普通自動車運転免許
  • 学歴 高卒以上
  • 未経験 可
給与 日勤:月給183,000円~273,000円
交代勤:月給193,000円~300,000円
手当
  • 通勤手当(実費支給)
  • 家族手当(子供5,000円/人 ※18歳未満の扶養家族を対象)
  • 深夜手当:対象賃金の30%割増し
  • 交替勤務手当:1,500円/回
  • 時間外手当
  • 責任手当(社員の職務や役割に応じて支給する手当)
  • 資格手当(電気主任技術者、エネルギー管理士、自動車整備士、他)
賞与

年2回(7月、12月)
※2024年度実績:6.33ヶ月 / 初年度は3ヶ月程度

昇給 年1回(4月)
福利厚生
  • 社内旅行(実績/国内:名古屋、京都、大阪、福岡、愛媛、高知、広島、他  国外:韓国)
  • 社宅・社員寮完備(世帯用アリ)
  • 社内報償制度/優良従業員表彰、保安表彰(賞状+物品)、改善提案表彰(賞状+賞金)
  • 社外表彰推薦制度/商工会勤続表彰、危険物表彰、火薬取扱表彰、保安表彰
  • 10 ヶ年勤続表彰/記念品を贈呈
  • 20 ヶ年勤続表彰/旅行費(14 万円)と慰労休暇(3日間)を贈呈
  • 30 ヶ年勤続表彰/旅行費(30 万円)と慰労休暇(6日間)を贈呈
  • 40 ヶ年勤続表彰/旅行費(30 万円)と慰労休暇(6日間)を贈呈
  • ハートフルファミリー制度/年 1 回、家族旅行に補助金を付与(本人 4,000 円+家 2,000 円/人、最大 6 人まで有効)
  • 奨学金貸付制度/社員の子供の大学・専門学校の教育費として、要望に応じ奨学金を貸与( 50 万円)
  • 退職金制度
  • 育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 社内有志の親睦活動あり(釣り大会、飲み会など)
保険 健康・厚生年金・労災・雇用
勤務地

本社(岡山県新見市足立 3893)
※転勤はありません。
※社員のほとんどは岡山県新見市内から通っています。北部では鳥取県日野郡からの通勤者もいます。
※自動車・バイク通勤共に可。

勤務時間 日勤:
8:20 ~ 16:50(実働7時間30分)

※残業時間 月平均 5 時間程度

交代勤:
(1)0:20~8:50
(2)8:20~16:50
(3)16:20~0:50
※休憩時間 60分
※残業時間 月平均10時間程度
三交替勤務の職場となります。
出勤日と休日は、年間カレンダー表によるシフト制での勤務となります。

休日・休暇

日勤:
週休 2 日制(日曜、第 2・3・4 週土曜)、祝日
夏季・年末年始休暇

交代勤:
出勤日と休日は、年間カレンダー表によるシフト制での勤務となります。
年間休日数
  • 年間休日 110 日
  • 別途特別休暇あり(慶弔休暇等)
有給休暇

入社日から年 10 日付与、勤続7年で年21日を付与します。
当社は有給休暇の取得を推奨しており、社員みんなが気兼ねなく休みを取ることができます。有給休暇取得率は毎年80%超。
また、半日単位や 1 時間単位での取得もできるので、趣味や家族サービス、ちょっとした用事などにも便利です。

労働組合 あり
教育制度
  • 社員の成長をバックアップするための各種制度が整っています。社外の各種資格講習、保安講習、技術講習、学術大会などへの参加多数。
  • 新入社員、中堅社員、管理職とそれぞれの段階に応じて、中小企業大学校での宿泊研修に参加します。
  • 産業能率大学の通信教育を履修することができます。
試用期間 3ヶ月間(試用期間中も給与等の条件は同じです)
有給休暇平均取得率 88%(2024年実績)

 

応募方法


応募は随時受け付けておりいます。
下記「連絡先」よりメールまたはお電話の上、履歴書(写真貼付)を郵送ください。
追って面接・選考スケジュールについてご連絡いたしますので、日程をご相談の上、ご都合のよい日時で決定いたします。
遠方にお住まいの方にはZoomなどによるWeb面接もご用意しております。

会社説明会・会社見学


応募前に、会社説明会・会社見学にご参加いただくことが可能です。実際に働いている社員の様子を紹介しながら、採用担当者より会社について・仕事についての詳細をご説明いたします。知りたいことや確認したいことがありましたら、どんなことでも遠慮なくご質問ください。
こちらもメールまたはお電話にてお気軽にお申し込みください。
(採用選考、来社見学に係る交通費は弊社から支給いたします)

採用ステップ


【1】対面応募
来社可能な方、対面での面接をご希望の方。
応募

面接・適性検査
※本社にておこないます。面接は一回を予定しています。
 ↓
内定

【2】Web応募
岡山県外在住など遠地で来社が難しい方にWebでの面接もご用意しております。

エントリー、採用に関するお問い合わせ、見学、資料請求はこちらから。

足立石灰工業株式会社
0867-95-7111(代表)
月~金 8:30 ~ 16:30